邪気がない人
仕事をしていた時に、色々なお客さんがいました。
私は色々なお客さんの話を聞く仕事でした。
正直、嫌な人や苦手な人も結構いました。
そんな中で、もう一度会いたくなる人というか、密かにファンになってしまう人たちがいました。
そういう人たちに共通していたのは、みんな邪気がないことでした。言い換えると邪念がない人というか。
人間なので私含め邪念がゼロの人っていないと思うんですけど、他の普通の人に比べて、極力少ない人たちでしたね。
その方達は職業もバラバラで、性別、年齢、国籍、人種、格好、などの背景はそれぞれみんな違いました。
その中には世間的な尺度で見ると、格好とかが好まれないかもなあという人とかもいたんですけど、その人からとても純粋な波動を感じるというか、心の綺麗なものを感じるんです。
邪気がないってすごく抽象的なんですけど、無邪気で子供みたいにテンションが高いとかそういうことではなくて、とにかく重さがなくて軽やかな感じがするんです。
意地悪なところが微塵も感じないというか。
良い意味で、執着やこだわりみたいなものを感じない人ですね。
風貌は色々でしたけど、人間的に可愛らしさを感じる人が多かったです。
完全に私の主観的な感覚なので、うまく言えないです。
その人が慈善事業をしてるとか、奉仕活動をしているとかでもなく、容姿や身なりが特別、綺麗とかおしゃれとかでもなく、一見、みんなその辺にいる普通の人です。
感じる雰囲気の話なのでこれといったエピソードは特にありません(^^;;
でもその人たちに会うと、自分の心も少し軽やかになるような、人間癒しスポットのような人たちでした。
人間関係はオーラ同士の交流でもあると言いますからね。
私はその人たちから、一時、そばにいるだけで良いものを受け取ったのかもしれません。
とにかく私は、綺麗な波動の人が好きって話です。