fc2ブログ

霊感霊視鑑定で困惑すること

タロットカードやオラクルカードなどのアイテムを使用しない、霊感霊視系のスピリチュアルカウンセリングをたまに受けることがあります。




そこで感じたことを書きます。




カードを使用しない分、カウンセラー本人の霊感霊視能力が問われるところもあり、能力は皆さん色々で、何も言わなくてもズバズバ言い当てられることもあれば、シッティング(事前情報なしで霊視をすること)できるほどの能力はなくても、ほとんどのカウンセラーの方はなんとなく心当たりがあったり、納得できることを伝えてくださり、心を軽くしていただけることがほとんどです。




私はスピリチュアルカウンセリングは占いのような当て物が目的ではないと思っているので、相談者本人次第で未来はいくつもパラレルがあるし、言われた未来予言が当たらなかった、とかそんなことは一切気にしない私ですが、それでもたまにですが困惑することがあります。




それは、現状にかすりもしない全く見当違いのことを言われた時です。




ある時、こちらの事前情報は一切出さず、今必要なメッセージをいただけるというメニューをしてもらった時のことです。
(メール鑑定でした)




「あなたは攻撃的で勝気な性格なので女性とトラブルをよく起こしている。もう少し自我を抑えて相手に譲る方がいい」




みたいなアドバイスをもらいました。




私の場合、平和主義でヘタレなので、女性というか、人とトラブルはほとんど起こさない方だし(基本、相手に迎合して我慢するので)、気が弱すぎて人の顔色を伺い、言いたいことの半分も人に言えないことが悩みなので、こういうことを言われると怒りとかじゃなくて、こっ困惑‥となります😅




もしかしてこのカウンセラーの方は、私の顕在意識の方ではなく、潜在意識の方を読み取っていて、あなたは攻撃性を隠し持っているでしょ、と言われればまあその通りかもしれません。




表面的に気が弱くて何も言えない分、攻撃性と怒りは抑圧して内包していると思いますし。




しかし、うーん‥。




こういう時は
「自覚はないんですけど、潜在意識ではそう思っているのかもしれないです。ちょっと自分を省みます」
と言って、相手の鑑定を否定しないように当たり障りない感想を言って言葉を濁します。




まだ駆け出しの方とか経験が浅い方とかならわかるんですけど、結構、何年もやっていてベテランの霊感霊視をされるスピリチュアルカウンセラーの方で、他の方の口コミとかを見ても、「自分の思ってることを言い当てられました!」「現状の通りの鑑定でした!」みたいな口コミばかりだし、なんかカウンセラーとの相性とかあるのかな〜。





よく言われるのは相談者本人が、心の内を見られたくないというブロックを抱えていたり、相談者が視えない世界に懐疑的であったりすると、霊視しにくいと言いますよね。





ただ私の場合、「私の心の内、見て見て〜」みたいな感じで、割と心はオープンにしているつもりなので、こういう全く的外れな霊視になる原因ってなんなんだろう‥と素朴に思った次第です。




よく、スピリチュアルカウンセラーなんてインチキで適当なことを言っているだけだ、みたいなことを言う人がいますが、インチキ100%で全く霊感がない人が何年も続けることって正直無理だと思うんです。





まあ、よっぽど口が上手いとか、カリスマ性があるとかだったらあるかもしれないけど‥。





だから世の中のほとんどの何年もやっている霊能者と言われる方は、程度の差こそあれ、それこそ低級霊や高級霊の力を借りているのか、どこと契約してるのか質の差はあると思いますが、みんなある程度の霊能力はあると思うんです。多分。





それでたまにこういうピンとこない鑑定をされると、後から辻褄があうのか、カウンセラーの方の技量やコンディションの問題なのか、受け取り側が素直じゃないとか、言われたことに反発心があるとかの受け取り側の問題なのか、どれなんだろう‥と思うのです。





なんか批判っぽくなってしまいましたが、全然批判のつもりはないです💦不快に思われたらすみません。





ただ素朴な疑問だったので書いてみました。






SHARE
スピリチュアル