fc2ブログ

坂本龍一教授と戦場のメリークリスマス

「戦場のメリークリスマス」を見に行ってきました!



  202302101426566c4.jpeg



今年、本作品が国立機関に収蔵されるので映画館で見られるのはこれが最後だそうで、早速行ってきました。




私は教授こと坂本龍一さんのファンなのですが、今まで戦場のメリークリスマスは見たことなかったんです。




見た感想は‥もうね、すごい良かった‥というかだいぶハマってしまいました。映画のグッズのTシャツもちゃっかり買ってしまった(笑)




私は元々ハリウッド映画みたいな派手なアクション映画よりこういう感情に訴えかけるような心情的な映画の方が好きなので、今まで自分が見た映画の中でベスト1は「悪人」だったんですけど、それと同じくらいこの戦場のメリークリスマスも心打たれました。ジャンルは全然違うけど。




あと言うまでもなく名曲「Merry  Christmas Mr. Lawrence 」は素晴らしすぎる。切なく繊細なメロディは映画を見たことない人でも誰でも一度は聞いたことがあると思います。




 




この曲ももちろん素晴らしいんだけど映画の挿入曲の「Sowing The Seed」も良いですよ!






私が元々、教授のファンになったきっかけは10代の頃、教授プロデュースの中谷美紀さんのアルバム「ABSOLUTE VALUE」を買ってファンになったのがきっかけです。
  



〈関連記事〉  思い出の曲




中谷美紀さんの持つ透明感と少女性というか少年性、売野雅勇さんの耽美で感傷的、そして繊細な世界観の作詞、天才的な教授のメロディーがコラボしてもう美しすぎる作品です。





私は自分が男性だったらこういう教授みたいな雰囲気の男性になりたいと常々思っています。




神秘的であり色っぽさもある唯一無二の雰囲気だと思う。こんな美しく素敵な70代いない。





現在、癌で闘病中であるとのこと。早く良くなるよう一ファンとして陰ながら祈っています。




SHARE
好きなもの