INFJ型。心だけでもこうでありたいよね
INFJ型は男女問わず、よくいうと女性的、悪くいうと軟弱というか、ひ弱そうなイメージの人が多そうですけど、かく言う私も、胃弱でいかにも虚弱体質の、ガリガリ体型の内向型の大人しい女ですが、せめて体型は無理でも、心の中だけでも、こうでありたいよね、メンタルマッチョでありたいよね、ということで、私の理想の心のイメージをのせてみました。
これでなんとなくイメージだけでも伝わればと。
こういうメンタルでいたいよね、というか。
INFJ型にはHSPも多いと言われ、もう見るからに非戦闘民族で、弱そう、敵がいたら一撃でやられそうなイメージですが、意外と私の場合は、神経過敏で虚弱な性格面も持ち合わせながら、強靭な魂というか、不屈の精神が奥に眠っている感じがするのです。
その理由は、数々の過去世の中で、奴隷や犯罪を犯したことにより(何したんだか)長く幽閉された人生など、権力に抑圧され、差別、虐待の中で、社会の底辺で、地を這うような、辛酸を舐めつくした過去世が私の場合、やたら多いため、私の中には、かなりマッチョな、逆境にめげない強靭な、不屈の魂があるような気がしてならないのです。
私の中ではこのマッチョさ、強さはあくまで、他者に対する攻撃性ではなく、本当の強さというか、何にも揺るがない、不動の、鋼の精神のような感じです。
なんかこう、心も体も繊細でか弱いんです〜みたいなのは、ダミーで、仮の姿なんでは。私の真の、本当の正体はこっちなんじゃ‥みたいな気がして、どうもならないのです。