-
夏の体調がどんどんやばくなる
もうすぐで10月になってしまいますが、日中はまだ暑い日がありますね。それにしても今年の夏は暑かったですね。暑くて何もできなかった‥。無職なので自宅警備をして引きこもっていただけなのですが、来年の夏はきっと外で働いている(はず)と思うので、どうなることやら‥。というのは、私は毎年夏はものすごく血圧が下がって、80/40台になるので頭がクラクラして、いつにも増して疲れやすく、とても体調が悪くなるのです。ちなみに...
-
義両親と自己犠牲の傷が痛むこと
夫の両親たちは少々、押しが強めなところはあるものの、愛情深く優しく常識的な方達だと思います。だけど世の中のお嫁さん達は、共感してくれる人が多いと思うけど、そんな良い方達でも私はとても気疲れしてしまいます。それは特に私が、HSPでエンパスなのもあり、義両親たちの気持ちや「嫁なんだからこうして欲しい」「嫁はこうするもの」など、こちらへの無言の期待や要望に自然と同調してしまい、ついつい期待されている通りに...
-
私と現代の若者の価値観
最近、若者の恋愛離れ、非婚化、少子化が社会的に問題になっていると言われています。それに加えて、現代の若者たちは車や家などにもあまり興味はなく、現実的になってきていると言われています。昔に比べると日本がどんどん貧しくなってきており、経済的なことも大きな原因かもしれません。それに昔はなかった“断捨離”や“ミニマリズム”などの価値観も流行っていますよね。私は子供がいないのであくまでネットやニュースなどを見て...
-
謙遜は言霊的に微妙
最近、自分を客観視できておらず、自分を過大評価して勘違いしてる滑稽な人間と思われたくないがために、とりあえず謙虚に発言して予防線を張るということをしました。 とりあえず謙虚にしておかないといけないという日本文化ちょっとめんどくさいですね。 というのは、私自身は自責と自己卑下が極端に強い人間なので、中身だけでなく、表向きまでも謙虚という言う名の自己卑下をしてしまうと、内面と外面のコンボでエネ...
-
正直なクレーマー
他の方のブログを読んでいたら、触発されて昔のとある似たような体験を思い出したので、書いてみます。20代の頃にいた職場で、ものすごくクレーマー気質の顧客の方がいました。その顧客は40代くらいの女性で、まさに典型的なヒステリック系で、話が通じず喚き散らす系でした。私はその女性を担当した時に、完全に目をつけられてしまい、その女性に喚き散らされ「あなたじゃ話にならない!他の男性に変わって!!!キェーっ!!!」...
-
自分につき続けた嘘とカルマのタイムラグ
ここ数日、自分が軽い気持ちでついた嘘に自分自身の首が絞められて、ピンチになって精神的に窒息しそうな日々を送っていました。ただの自業自得なのですが、「なんでこんなバカなことをしてしまったんだ‥」と、落ち込んでいたのです。話を遡るとその数日前に、私はある神社に行ったのですが、その神社に行く前に自宅の駐車場で左太腿を派手にブロック塀にぶつけて、大きな青あざを作りました。かなり勢いよくぶつけたので、しばら...
-
シリウス星人と世の中のハイテク化
今回もかなり適当な記事なので、あまり真に受けずに適当に読んでください。私はふるさと納税で、確定申告を行わなくても済むように、ワンストップ特例制度を利用しているのですが、そのワンストップ特例制度を利用するには、寄付先の自治体に申請書を郵送で提出する必要があるのです。しかし、今年は寄付先の自治体がオンラインでの申請が受付できる仕様になっており、申請書を郵送せずにオンラインで申請を済ませることができまし...
-
エンパスの悩みと葛藤 自分に不利な考え
エンパシーなのか、ただの妄想なのかは不明ですが、相手の気持ちが自分に入ってくる、相手の気持ちが自分に憑依してくることがあります。それで、その相手の気持ちが時に、自分にとって不利なこと、耳が痛いこと、不都合な場合があります。例えば取引している相手なら、私には不都合だけど、相手にとっては都合の良い考えだったり、義両親だったら、嫁の私にとっては嫌だけど、自分たちや息子(私の夫)にとっては良いことだったり...
-
便所飯と便所歯磨き
某県に住んでいた時の話です。その某県にある、とある駅のトイレはとても綺麗で、その駅を利用するたびに私もよく利用していました。その駅のトイレは広くて新しく、基本的にとても綺麗なのですが、ペットボトルやおにぎりの包み紙、コンビニ弁当を食べた後の容器などが放置されていることがたまにありました。そして、そのトイレには「このトイレで長時間飲食をしないで下さい!」と貼り紙がしてありました。このトイレで便所飯を...
-
怒りモンスター化
世の中の陰キャが起こす凶悪犯罪とか、学校のモンスターペアレントみたいな、凶暴化するモンスターって、実は私みたいな人たちなんじゃないかって最近思うようになりました。「あの大人しい人がなぜ‥」とか「目立たない性格で近所でも普段は優しい人と評判だったのに‥」みたいに言われる人たち。私は小さい頃から超絶内気で気が弱く、外では人に対して怒ったことがなく、誰に対しても感じ良く、いつもニコニコしており、クレームな...