-
どんな感情も許可するゲーム。右脳で自動的にやってほしい
“自分の中のどんな感情もジャッジしたり否定せずに、感じることを許可して生きる“ということを最近決めました。というか、そうしないと人生がなんとも立ち行かなくなったからです。そして自分の周りの人というのは、つくづく自分が感じることを許していない、許可していない感情や物事を教えてくれる存在だな、と思います。例えば私の経験談で言うと① 私「仕事はどんな時もサボらず真面目に一生懸命やるべき。仕事をサボる人...
-
自分を嫌う心との縁切り
夏至より少し前の時期に、某神社にお参りに行った時の話です。私はお寺や神社参拝が趣味なのですが、基本的に願掛けはしません。理由は転勤族で全国あちこちに引越ししているので、願掛けをして万が一、願いが叶ったときに、その時すでに転居していて、その神社から遠く離れていたりする可能性もあり、お礼参りにすぐに行けるとは限らないからです。ですが、最近参拝したこの某神社で、私はなぜかふと思い立って、普段は基本的にし...
-
夏至後、インナーマザーとの決別(2)
続きです。このインナーマザーとの決別を意識してから、実際、とても心が自由になり、軽くなりました。長年のセルフダメ出し、セルフツッコミをやめる決心がつきました。私は高校を卒業するまでは、ずっと親と一緒に実家で暮らしていたのですが、私は子供の頃から実家の居心地が悪く、早く家を出たくてたまりませんでした。今考えると、あの謎の居心地の悪さは、現実の親と心の中のインナーマザーに二重で外からも内からも責められ...
-
夏至後、インナーマザーとの決別(1)
数日前に夏至がありましたが、スピリチュアル的に夏至はエネルギーの変化がある日だと言われています。私自身を振り返ると、夏至後にある心の変化がありました。それは自分のどんな感情にも許可を出して生きようということでした。またその話かよ、どんだけその話擦るんだよ、って思われそうですが、いや本当に心を入れ替えて、本腰を入れて自分に湧き上がるどんな感情も認めて、これからはいつもどんな時も自分だけは自分の味方で...
-
オーラを褒められる
最近、人のオーラが見えるそれぞれ違う二人の方から、オーラを褒められて、セルフイメージがちょっと上がったので書いておきます(笑)ある方から「あなたは高貴で華があるオーラをしており、とても魂の格が高い方ですね」と言われ、別の機会にもう一人の方から「あなたのオーラは気品があってとても(オーラが)美しい方ですね」と言われました。私はこのブログでもよくネタにしてますが、自称奴隷多めで、奴隷や罪人など社会の底辺を...
-
就職活動必勝法!当たりの職場を選ぶには
“万年浪人生が、難関大学に合格するための受験必勝法について、偉そうに語る”みたいな記事になります(笑)HSP界隈でも仕事内容や職場の悩み、就職先の選び方、など盛んに語られていますが、それだけ仕事や職場の人間関係の悩みは、万人共通の悩み事なのかもしれません。私自身も現在、就職活動に取り掛かろうと悩んでいる最中なのですが、体力なさすぎ問題、だけど周りの期待や要求、空気に飲まれていつも残業や長時間労働をせざる...
-
可視化された自罰感情
今回の記事、グロい表現がありますのでご注意ください。私は寝入りばなや朝の起きがけ、二度寝から起きた直後など、脳が変性意識状態の時に、何らかのビジョンを見ることが多いです。いつも右目か左目のどちらか片目の瞼の裏に見えるので、勝手に“瞼の裏劇場”と呼んでいます。瞼の裏をスクリーンにしたミニシアターみたいな感じで、予告なく突然勝手に始まって勝手に終わります。時間にして数秒くらいの一瞬のシアターです。最近よ...
-
変性意識中に聞こえた他人の心の声
最近、起きがけのベッドでウトウトしている時の変性意識状態の時に、知り合いの人の声が聞こえてきました。その知り合いの人をAさんとすると、Aさんの声で「Bさんってやっぱり〇〇なの〜、うんたらかんたら、ひゃー△△だよ〜うんたらかんたら」と聞こえてきました。最初、Bさんのことで私に話しかけられているのかと思い、反応しそうになりましたが、どうやらよく聞いていると、Aさんの愚痴というか、独り言というか、心の声のよう...
-
今までに体験したことのない感情に戸惑う(2)
続きです。“今までに体験したことのない不思議な気持ち“というのも、私は人生で人から誠意を持って謝ってもらった経験がほとんどないからです。まあ、あの販売者はAmazon側から促されての渋々の謝罪対応&返金対応だったとは思うのですが、それでもちゃんと丁寧に謝罪していただいたので、表面的とはいえ、こんな誠実に対応をしてもらったのは人生で初めてでした。私はアダルトチルドレンで罪悪感が強く、なんでも自分が悪いの...
-
今までに体験したことのない感情に戸惑う(1)
前回記事(詐欺に遭うスピリチュアル的意味)の後日談です。最近、Amazonで詐欺商品を購入してしまい、落ち込んでいた私なんですけど、私は商品を購入する前、商品のレビューは確認するんですけど、販売者のレビューまでは確認したことがなかったんです。で、購入後、商品が届いてから、その詐欺商品を販売している販売者のレビューを見たら、私と同じ被害に遭っている人のレビューが沢山あることがわかりました。それで、この販売...