-
ケチ考
私はかなりケチです。良い言い方をすれば節約家、悪く言えばケチ。物欲もそんなにないし、転勤族なので物を増やさないよう、なるべく慎ましく、ミニマリストな生活を心がけています。毎日の食事の買い物も食材の廃棄が極力出ないよう、野菜も萎れる前に使い切れるように気をつけて買っています。そんな私が唯一買う高い買い物は、化粧品とスピリチュアル系カウンセリングに使うくらいです。それも買い過ぎないよう、自分なりに気を...
-
ポジティブに諦める
あるYouTuberが「自己肯定感とは決して“自信満々”みたいな状態のことではなく、“こんな自分でも生きててもまあいっか”くらいの緩いものである」みたいなニュアンスのことを言っていて、確かにそうだなぁと納得しました。私のようにアダルトチルドレンで自己肯定感が低い人間からすると、自己肯定感がある状態というのはある意味、未知の領域なので、自分と正反対の自信満々!自分大好き!みたいな極端な状態をついつい理想として想...
-
不毛なループ
無気力ながら引っ越し準備に向けて、コツコツと断捨離を進めています。こうやって仕事をしないで家にずっといると、いつものことながら過去の後悔など不毛なことを考え続けてしまいます。思えば私の人生はアダルトチルドレンによる自己否定、謎の罪悪感、喉から手が出るほど欲しい、愛されたい欲求から湧き上がるとめどない承認欲求に人生を支配され、これ以上傷つきたくないと社会、人間関係から逃げまくり、引きこもる回避性パー...
-
女性は受け身の人が多い?
以前書いた記事、彼氏みたいな私と彼女みたいな女友達の補足みたいな記事になります(笑)私のようにアラフォーにもなり、子供もいないのでママ友もいなくて、この歳になるとなかなか仲の良い同性の友人って出来づらいと思うんですけど、有難いことにちょくちょく私と仲良くしたいと誘ってくれる人がたまにいるんです。だけど、年齢は年上、年下ともに関係なくなんですけど、受け身の女性が多いなあと感じます‥。例えば、私の方が相...
-
無気力な日々と低血圧
来月に引っ越しを控えているので、部屋にある物の断捨離とか、荷造りとかをボチボチしなきゃなんですけど、何も手が付かずに毎日が過ぎていきます。私は毎年夏になると気温の上昇により血管が拡張しやすくなって、だいたい血圧が80/40くらいの低血圧になる体質で、疲れやすく、すぐにフウフウしてしまいます。夏は虚弱体質に拍車がかかり、食欲も失せて体力もなくなり、毎日無気力に暮らしています。今は無職なので家でボーッとし...