-
完成が近づいている予感
少し前から、自分の人生が何か一つの完成に近づいている予感を感じています。上手く言語化できないのですが、それは私が何か近々、パーフェクトな100点満点の非の打ち所のない人間になれそう、とか人生が終わる、とかそういう意味ではなくて、不完全で完璧でない部分も含めて、陰と陽、全てを包括した大きなサークルというか、その陰陽全てを包括しているのが私であった、という感覚です。それは私が今まで出会ってきた全ての人の...
-
エンパスの鏡の人生
この世界は自分の心の投影であり、人間関係は自分と内なる自分との関係の投影である。これはスピリチュアル的にはよく言われていることですが、エンパスはその特性から特に人の鏡となりやすく、出会う相手を自分の写し鏡として色々なことを学ばさせられる人生であり、かつ、相手から見ても自らが相手の写し鏡となって、出会う相手に学びを与える存在だと言われています。一般的にエンパスのオーラは、繊細で純度の高いクリアな写し...
-
全ては愛されたいがためだった
仕事が忙しく、かつ長時間労働で、かなり忙殺された毎日を送っています。そんな毎日の中でも、自分の中にふと何気なく浮かんでくる考えや、気持ちがあって、そんな心情をしたためています。今までの自分の人生を振り返ってみると、私の行動や生き方の諸々全ては、ただ愛されたいがため、それだけだった気がします。ただただシンプルに「愛されたい」そして私のその「愛されたい劇場」に巻き込まれた今までの数々の人たち、なんか色...
-
人の評価は相対的なものである
仕事を始めてから毎日が追われるように過ぎていきます。本来の私は、ふわふわお花畑系スピリチュアル脳な私で、漂うように生きていますが(笑)、今はただただ現実の怒涛の渦に巻き込まれて、ふわふわスピに夢見心地に逃避も出来ない毎日を過ごしています。力強く毎日を生きる中で、無駄にグラウディング力が高まり、ただ日々の現実的な生活に追われ、自分を省みる余裕も無くなっている今日この頃です。今までの人生で、転職を重ねる...
-
自分の中の白を認める統合(2)
続きです。こんな感じで、今までの私の人生は自分の中の見ないようにしていた部分、禁止していた部分を自分の中にもあると認めて、自分の一部として統合するという学びが多かったのです。私は陰マスターというか、私はもう自分の中のどんな闇でも受け入れますよ?カルマどんと来い!みたいな感じで長らく過ごしていたんですけど、そういえば私は、必死で陰の部分を認める作業はしてきたけれど、気がついたら自分の中の陽の部分を認...
-
自分の中の白を認める統合(1)
最近、仕事を始めてHSPには自殺行為の長時間労働で、拘束時間は1日11時間で既に疲労困憊しています。疲労とストレスと緊張で自律神経が乱れて、寝て起きてからも心臓の動悸がずっと続いています。救心飲みたい、救心‥。偏った心と体と思考をゼロ地点まで戻すために、空いた時間にホ・オポノポノを無心に唱えていたら、ふっとある気づきがやってきました。それは今まで私が出会ってきた色々な人たちの素敵な所や長所は、私の中には...
-
彼氏みたいな私と彼女みたいな女友達
ふっと昔の友人たちのことを取り止めもなく思い出したので書いてみます。今ではもう連絡も途絶えてしまった過去の友人たちの話です。特定の誰か一人の人の話というわけではなく、過去に私の友人だった人は総じてこんな人が多かったという話です。こういう傾向の人が多かった的な話です。若い頃、私の友人だった女友達たちは、なんか私の彼女!?みたいな感じの人が多かったです。例をあげると、まずエスコートするのはいつも私です...
-
真の問題解決は思考を手放した先にある
あるスピリチュアルYouTuberが「思考ではなく五感を使うことが大切だ」と言っていて、これに私なりの解釈など色々付け加えるとすると、ある意味、引き寄せの話にはなるけれど、自分の未来を、世界を創造していくのは思考ではなく、五感なのだと私も思います。いくら頭で楽しい未来を想像していたとしても、心で不安を感じていたとしたら、その感じている不安の方が未来を作っていく。なので楽しい未来を引き寄せたいのなら、頭で考...