-
私のカルマの解消張り切り過ぎ問題
就職活動をすると言っておいて、なかなかやる気が出ない私です。最近、似たような記事ばかり書いてしまっていますが、なんかこう今まで、カルマの解消を張り切り過ぎてたな‥と思います。まあ、私の今世の生まれてきた目的が地球でのカルマの解消を済ませることなので、何か問題が起こるたびに「カルマ来た〜!よっしゃここで絶対、清算するでぇぇ!!」と無駄に張り切り過ぎてたな‥と思います。張り切り過ぎて、空回りしてることも...
-
カルマを迎え撃つ!
これからの就職活動をどうするか考えていたら、考えすぎて、もう何をどうしたら良いのかよくわからなくなりました。就職先の一番の決め手は条件などもありますが、結局のところ、人間関係です。ですが、こればかりは入ってみないとわからないですからね。どうせまた就職したら、魂の課題、待ってましたとばかりに用意されてるんでしょ?カルマまだありますよ。はいどうぞ!!今度はこのカルマ、清算しましょうね♪みたいな感じにな...
-
山の行、里の行
最近、家にいてずっと引きこもっていると、過去の嫌な出来事を反芻したりして鬱々とすることが多くなりました。お籠りの山の行を終えて、そろそろ里の行に出る頃なのかもしれません。ということで、そろそろ就職活動をしたいと思います。里に降りて、お金を稼いでこようと思います。...
-
対処に追われる人生
私がスピリチュアルかぶれであることが理由なのもあるけど、今までの人生、いつも何かの対処に追われるような人生だったと思います。今は仕事をしていないせいか、外界との関わりが一切なく、凪のような日々を送っているのですが、また仕事を始めだしたら色々あるんだろうな‥。「何かの対処に追われる」というのは、例えばまあ生きていると何かしら色々、ゴタゴタしたことがあるじゃないですか。で、私はスピリチュアル的にかなり...
-
黒歴史が追いかけてくる
去年の夏に仕事を辞めて以来、ずっと無職なので、そろそろ仕事を探さなくては‥と思っています。と言っても、また多分、夫の転勤があると思うので、働いてもせいぜいあと1年くらいだと思います。なので、どうせまたすぐに辞めることになるとは思いますが‥。年末の帰省や、還付申告など、やるべきことはとりあえずひと段落したので、気持ち的にもホッとしている今日この頃なんですが、暇だとついつい過去の黒歴史を反芻してしまう癖...
-
自分自身に寛ぐ
前回の記事(今年の抱負。醜形恐怖症と上手く付き合うということ)で、今年の抱負について考えていたところ、もう一つ今年の抱負が思いつきました。タイトルの「自分自身に寛ぐ」ということですが、これは私が昔から求めてやまないもので、かつ、今現在も手に入れられていないことだな、と思い至りました。学生の頃から、ずっとうっすらと感じていたこと。自分と他人との決定的な違い。それは、他の人は私と違って、自分自身に安心し...
-
今年の抱負。醜形恐怖症と上手く付き合うということ
あけましておめでとうございます。今年も細々と、この心のつぶやきブログを続けていきますので、よろしくお願い致します。さて、年が明けたということで、今年の抱負は何にしようと、ふと考えていたところなのですが、新年早々、やっぱり自分の顔が気になる醜形恐怖症気味な自分なのでした。今現在は思春期の時ほどの重症ではないものの、小さい頃から、いつもずっと、うっすらと、時には深刻に、自分の顔を気に病んでいる、悩んで...