-
君は僕だ。ツインの話(1)
私はYouTubeを見るのが趣味なんですけど、少し前からおすすめ動画に上がってきたのか、元AKBの前田敦子さんこと、あっちゃんのシングル曲、「君は僕だ」を見てから、なぜかその曲が頭から離れなくなって、エンドレスで聞いていたんです。元々、当時リリースされた時からこの曲自体は知っていたんですけど、なぜか最近、急に聞き出すようになったんです。 この曲自体はもう結構、前の曲なんですよね。ちなみに、あっちゃんのシ...
-
ピンチな時ほど冷静に。心を強く持って自分を立て直す。
職場の人間関係が、なかなか緊張感のある展開になっております。こういう体験は人生で何度か経験しましたが、ピンチな時ほど冷静に、心を強く持って、自分を立て直していくことが大切だと毎回、思います。そして自分のやるべきことを、粛々とやっていくこと。頭を冷やして、相手のせいにしたりとか、かといって自責に走りすぎることなく、冷静に状況を見極めて、俯瞰的な視点を持つことが大事ですな。ただ、難点というか、悪いとこ...
-
統合とは何かわかった気がする
少し前からインディゴエッセンスのステディを飲用しています。     これは解説書を読むと「自分の全側面を統合し、再結合させ、力の乱用を解放し、恐れのエネルギーや家系、先祖から受け継いだカルマを愛に変換する」作用があるらしいです。これはインディゴエッセンスの中の、ピンクエッセンスブレンドシリーズのもので、ピンクエッセンスはブレンド1から4まであっ...
-
給湯器が故障。冷水シャワーで邪気払い!?
自分の波動が変わって、新しいステージに行くときに、電化製品や物が壊れたりすることは、スピリチュアル界隈では、よく知られている事象の一つです。新しくなった自分のエネルギーと、今までの物のエネルギーが合わなくなり、その時に、自然と壊れたり、故障したりするみたいです。うちでも最近、急に給湯器が壊れて、お湯が出なくなり、お湯の蛇口を捻っても、水しか出ない状況になりました。私が最近、会社の退職を決意した時と...
-
戦う必要はないし、傷つく必要もない
現実の生活が色々、盛り沢山なことがありすぎて、負荷が多くて、不安とプレッシャーに押し潰されそうです。また記事に書ける時が来たら、書くつもりです。私の好きなブロガーの方が「外が内の反映なら、相手の強さは、あなたの中にもある」といった意味のことを書いていて、私は常日頃、自分は気が弱くてヘタレで‥みたいなことを、このブログでもよく書いていますが、この言葉を読んで、私の中で相手は圧倒的に強くて、脅威で、反...