-
「新ハトホルの書」のレビュー
私は最近、YouTubeでとあるヨガ講師の方の動画を見て、瞑想の練習をしているのですが、そのヨガ講師の先生が動画の中で「新ハトホルの書」をお勧めしていたので、早速購入してみました。 ざっと読んでみたので、いつもながらかなり適当ですが、レビューしたいと思います。このタイトルにある“ハトホル“ですが、古代エジプトの女神であり、シリウスと関係が深い女神なのだそうです。で、この本は、著者がチャネリングで...
-
霊的向上への道「パスワーク」のレビュー
Amazonのおすすめに出てきて、レビューもなかなか良く、気になったので購入してみました。ざっと読んだので、かなり適当ですが、感想を書いてみました。 この本はスピリチュアルの本質的なことが書かれており、魂の霊的向上、成長のための方法を記した本です。スピリチュアルにかなり詳しい人なら、言ってることは大体わかりますが、スピリチュアルに馴染みがない人だと、なんのこっちゃワケワカメな...
-
リズ・ブルボー「LOVE・LOVE・LOVE」のレビュー
リズ・ブルボーの著書を久しぶりに買ったので、ざっくり思った感想などを書きたいと思います。 この本は”自己受容”の大切さ、重要性を説いた本です。印象に残ったフレーズは「私たちは、思い通りの自分になっていない自分を受け入れない限り、思い通りの自分になることができない」という箇所です。私はこのブログでも何度も書いていますが、若い頃から醜形恐怖症を患っていました。今でも...
-
リズ・ブルボー「五つの傷」のレビュー
最近、色々なブロガーさんや、YouTuberの方が、この「五つの傷」をお勧めしているのを、よく見かけます。 前から、この本の存在は知っていたのですが、最近、特にお勧めしている方が多いので、私も影響されて、Kindleで購入して、早速、読んで見ました。かなりザックリとした感想になりますが、よかったらお読みください。ザックリし過ぎて、色々、細かいところが、実際の本の内容と違っていたら、そこはす...
-
縁切り神社
昔、大学生の頃、田口ランディさんの「縁切り神社」という本を読んだのですけど、その本の表紙が物凄くインパクトがあったので、とても印象に残っています。縁切り神社 (幻冬舎文庫)posted with amazlet at 19.10.06田口 ランディ 幻冬舎 売り上げランキング: 583,585Amazon.co.jpで詳細を見る ちなみにこの本は、今でも私の本棚にあり、さっき久しぶりに読んでみました。田口ランディさんの本は、デビュー作の「コンセント」を読...