-
坂本龍一教授追悼
先日、教授こと坂本龍一さんが亡くなられました。私は教授ファンで、最近も映画館で見られるのは今年が最後ということで、「戦場のメリークリスマス」の4K修復版を見に行ったばかりでした。ここ最近も毎日、最低でも1日1回は教授のピアノ曲を聴いたり、YMOの曲を聴いたりしていたので、訃報を聞いて寂しくなりました。教授って私の中で“美しい”って言葉がぴったりで、教授が作る楽曲もそうだし、教授自身が楽曲と同じように、人を...
-
坂本龍一教授と戦場のメリークリスマス
「戦場のメリークリスマス」を見に行ってきました! 今年、本作品が国立機関に収蔵されるので映画館で見られるのはこれが最後だそうで、早速行ってきました。私は教授こと坂本龍一さんのファンなのですが、今まで戦場のメリークリスマスは見たことなかったんです。見た感想は‥もうね、すごい良かった‥というかだいぶハマってしまいました。映画のグッズのTシャツもちゃっかり買ってしまった(笑)私は元々ハリウッド映画みたいな...
-
バランス系が好き
昔から自分の好みとしてバランス系が好きなことに気がつきました。最近ちょっとした知り合いになったヒーラーさんが本職が研究系のいわゆる超理系男子の方なんですけど、こういうスピリチュアルなこともされてる方で、いわゆる理系男子って左脳優位の人がほとんどだと思うんですけど、その方は右脳もバランスよく動いているタイプで、そういえば昔からこういうタイプの人が人間的に好きだったなぁと今更ながら思いました。私が年単...
-
理想のお方、ハート様
保育園の頃、私の地元では夕方5時から再放送で「北斗の拳」を放送していました。私は他に見るアニメもないので、たまに見ていました。しかし、北斗の拳の世界観は当時、保育園女児の私には難しく、”とにかくいつも戦っている乱暴なアニメ”というくらいの印象しか残っていなく、ストーリーも全然覚えていないし、実際今でもよくわかっていません。しかし数年前にひょんなことから北斗の拳のキャラクターの一人である”ハート様”の存...
-
吸い込まれそうな瞳の美しい人
数年前にとあるスピリチュアルイベントで、ある占い師の方にお会いしました。ふらっと行ったイベントでたまたまお会いした占い師の方ですが、その時、私は仕事の相談などをした記憶があります。その方はいわゆるエンパスで、共感覚を活かして占いをされている女性の方で、歳は当時でアラサーくらいの見た目。後から知ったことですが、その時はあまり存じ上げなかったのですが、実はこの方、とても人気の占い師さんで、本来、予約を...