-
多分人間ドラマが好きすぎた
薄々気づいてはいたんですが、今までの人生の中で色々、辛いことやピンチなこと、困難なことってあって、しかも過去世でもやたら奴隷多めのハードモードな人生が多かった私なんですけども、「こんな辛いことを乗り越えた私」「こんなこと経験しちゃった私」「乗り越えた私ってなんだかんだ最強じゃね?」と、魂のどこかで、悦に入っているというか、楽しんでしまっている自分に気がつきました。スピ界隈では過去世自慢というものが...
-
自分も許して他人も許す
最近、良い意味で、力みが抜けてきたというか、あまり周りの人に対して構えなくなってきたな、と感じています。前までは、職場の人の態度や言動に、いちいち心の中で反応したり、傷ついたりしていたんですが、最近はそれも結構流せるようになってきた気がします。「人の悪口を言ってはならない」「誰かを傷つけてはならない」などの、こうでなくてはならない、というような、私の中のジャッジが、良い具合に抜けてきたからな気がし...
-
女子力高い人
このブログでも何回か書いたことがありますが、私は過去世、男性として生きていたことが多く、いまいち女性の人間関係に不器用なところがあります。小さい頃から感じていたことは、女性の中に1人だけ、職人気質の寡黙な高倉健系男子が混じってしまったような違和感、浮いている感を感じていました。自分の性格は、女性版高倉健みたいな感じなんですよね。「自分、不器用なんで」みたいな、朴訥とした感じです。高倉健は良く言い過...
-
過去に封印した自分を解放する(4)
続きです。私が自分を抑えて生きるようになって長い時間が経ちました。もはや自分を抑えて生きることは、完全に私の一部となって、私は自分が自分を抑えて生きていることを自覚すらしなくなりました。でも最近、冒頭の霊能者の人に「自分を解放するようにと、ハイヤーセルフが言っている」と言われて、ハッとしたというか、そういえば私は、自分のエネルギーをかなり抑えて生きてきたと、今更ながら気付かされたような感じです今ま...
-
過去に封印した自分を解放する(3)
続きです。私は冒頭の「あなたは自分のエネルギーを抑えて生きている」と言われた霊能者から、私は過去世で、中世の魔術師をやっていたと言われました。私は他の霊能者からも、過去世はシャーマンをやっていたとか、守護霊に巫女がいるとも言われたことがあります。こういうのは別に特別なこととか、珍しいことでもなくて、現世でスピリチュアルや占いに興味がある人は、実際、過去世でも、霊能や占いに関する仕事をしていた可能性...