-
559:
過去にこだわる割に人に興味がなさすぎる
私は過去にこだわってしまうところがあって
-
558:
最近のマスクと学校事情から感じたこと
最近、ネットニュースを見ていたら、「コロ
-
557:
人の嫉妬を認めることにブロックがある
“自分はよくやっていたとしても、他人から
-
556:
職場ガチャは本人の愛着障害による
YouTubeで“配属ガチャ“の動画を見たので、
-
555:
微妙な人でも立てる(2)
続きです。この社会って本音と建前があるか
-
554:
微妙な人でも立てる(1)
自分の特徴で、今まで言語化できなかった特
-
553:
醜形恐怖症患者はエネルギッシュ(!?)
ネットでとある精神科医の方が、「醜形恐怖
-
552:
周りから否定されてきたことの中に自分が大事にしているものがある
とあるスピ系YouTubeで「親や周りから否定
-
551:
あゝ愛着障害
よく「自分は食欲に支配されている」とか、
-
550:
配慮しすぎ、監視されている問題(3)
続きです。あと若い頃にいた職場での話。た
-
549:
配慮しすぎ、監視されている問題(2)
続きです。あと義実家でのこと。多分基本的
-
548:
配慮しすぎ、監視されている問題(1)
私は配慮しすぎる性格で、それは子供の頃か
-
547:
エンパス&アダルトチルドレンの過剰適応
私の性格を的確に表現する言葉として、“過
-
546:
明晰夢で守護霊の愚痴を聞いた
今日、起きる直前に明晰夢を見て、守護霊ら
-
545:
統合を常に迫られている話とエンパスと胃腸障害
就職活動を始めなければと考えていますが、
-
544:
チャクラから考える周りの人間関係
今までの人間関係や今ある人間関係を振り返
-
543:
「新ハトホルの書」のレビュー
私は最近、YouTubeでとあるヨガ講師の方の
-
542:
変性意識の時に見たグラフと数式と右目の謎
懲りずにまた変性意識の時に見たものシリー
-
541:
親からうっすら嫌われている子供(2)
続きです。不安の強い母がこの世の何よりも
-
540:
親からうっすら嫌われている子供(1)
アダルトチルドレン関連のYouTube動画で「
-
539:
変性意識の時に見た梵字(?)
今日の朝、目が覚めたけど、まだ瞼を閉じた
-
538:
自分に嫌なことをしない
最近のブログ(これ飽きてるの私だけ?)で
-
537:
瞑想中に見えた托鉢僧
備忘録として記しておきます。この前の夜、
-
536:
坂本龍一教授追悼
先日、教授こと坂本龍一さんが亡くなられま
-
535:
これ飽きてるの私だけ?
割と今までの人生で思い込んでいたことがあ
-
534:
大人気ないことができない
私は大人気ないことができません。それは基
-
533:
感じの良い人に会った時の感想
こっちの土地に引っ越してきて、早半年くら
-
532:
変性意識中の謎の文字列
少し前からチャネリングの練習のため、意図
-
531:
マスク解禁と歯の着色
マスク解禁になりましたね。だけど今のとこ
-
530:
自分とは違うタイプの人の悩み
YouTubeを見ていて、とある女性が「自分は
-
529:
集合意識に感受性が高い
とあるスピ系YouTuberの方が“手放す”とはそ
-
528:
INFJやエンパスの他人の感情に呑み込まれてしまう問題
前回のINFJの妄想劇場と思考耽溺の続きのよ
-
527:
INFJの妄想劇場と思考耽溺
INFJは色々な角度から物事を観察し、分析地
-
526:
あなたを心から愛しているよ
チャネリングの自主トレのために変性意識に
-
525:
奢り奢られ論争、エンパス観点から斜め上からの見解
Yahooニュースを見ていたら、最近、男女の
-
524:
INFJ型、基本無理してる
ネットで「INFJは基本無理してる」と書いて
-
523:
背景が黒の夢は霊的な夢?
基本的に夢って映画やドラマみたいに「登場
-
522:
チャネリングは基礎が大事
チャネリングを習得するにあたって、やはり
-
521:
坂本龍一教授と戦場のメリークリスマス
「戦場のメリークリスマス」を見に行ってき
-
520:
チャネリングとハートチャクラを開く必要性
最近、チャネリングがうまくできないと悩ん
-
519:
チャネリングと変性意識とヘミシンク
チャネリングを習得したくてチャネリング講
-
518:
バランス系が好き
昔から自分の好みとしてバランス系が好きな
-
517:
物はいらない
最近、とあるブログで「人から物を貰うのは
-
516:
理想のお方、ハート様
保育園の頃、私の地元では夕方5時から再放
-
515:
アダルトチルドレン界のヒエラルキー
今回の記事は半分ネタ記事なので、冗談だと
-
514:
人の言葉尻が気になる
私は人の言葉尻が気になる性格で、何気なく
-
513:
「ワタシってサバサバしてるから」ならぬ「ワタシってか弱いから」
「ワタシってサバサバしてるから」という漫
-
512:
外側は体裁保っていても内側はボロボロ
前回の記事(非戦闘民族の生き方(1)、非戦闘
-
511:
非戦闘民族の生き方(2)
続きです。で、その仕事の出来を平均点以上
-
510:
非戦闘民族の生き方(1)
最近、縁があったヒーラーさんに言われたこ
-
509:
不思議な世界へ現実逃避していた頃
何度もこのブログのネタにしていますが、私
-
508:
コロナとマスクと醜形恐怖症
今回の記事はただの妄想記事です。昭和生ま
-
507:
今年も密かに天狗信仰
たまにこのブログで私は魂の属性が天狗系だ
-
506:
あなたは世直し系?無責任系?
世の中には世直し系と無責任系という種類の
-
505:
スピリチュアルの男性性、女性性の話
人間はその人の性別がどうであれ、誰しも男
-
504:
ホ・オポノポノ 人生は記憶の再生の繰り返し
割とこの世のほとんどのことはホ・オポノポ
-
503:
人間関係や親戚付き合い。どんな感情も受け入れて認めることが大切
あけましておめでとうございます。今年もこ
-
502:
醜形恐怖症。私なりに美しく
以前、醜形恐怖症を克服しよう、改善しよう
-
501:
過剰同調の生き方から自分主権へ
2023年の抱負のようなものとして、「我慢を
-
500:
私の節約志向
以前にも書きましたが私はケチで割と節約志
-
499:
若者と昭和世代の価値観のギャップ
私は割と自分では柔軟性がある方と思ってい
-
498:
思考のほとんどはたいてい打算の私
よく「人に嫌われるのが怖い」っていう人は
-
497:
私が見たスピリチュアルの流行の歴史
私のように精神世界に長くいると、その時代
-
496:
シニア両親のスマホ事情
実家の高齢70代の母はスマホ歴約4年ちょっ
-
495:
秘密主義の私の心のブロック
私はかなり警戒心が強く秘密主義の人間です
-
494:
誹謗中傷より心に刺さること
なんとなくYahooニュースを閲覧していたら
-
493:
40代の美容
アラフォーになってから色々、美容の仕方が
-
492:
自分の心を騙していること
ニートな生活で、日々、自分を内観する中で
-
491:
醜形恐怖症と勉強
私の経験ですが、醜形恐怖症になると頭の中
-
490:
INFJ型は京都の人みたいな性格?
ネットで「INFJは京都の性格に近い」という
-
489:
今年を振り返‥らない
もう少しで2022年も終わりますね。今年を振
-
488:
スカッと系が嫌い
私が嫌いなジャンルのものにスカッと系があ
-
487:
若い頃、内心うんざりしていたこと
私はアダルトチルドレンのロストワン型です
-
486:
人間関係のトラブルの原因は愛着の問題からくる
5〜6年くらい前、とあるアダルトチルドレン
-
485:
私の無駄な予知能力
INFJ型は完璧主義と言われています。私も割
-
484:
ちょっと笑ってしまったトラウマ夢
今日、見た夢の話。私は何故かどこかのエレ
-
483:
それぞれの自信
私はYouTube視聴が趣味なこともあり、色々
-
482:
醜形恐怖症になる前の感覚を取り戻しつつある
私はいつから人生がおかしくなってしまった
-
481:
どんな時も自分自身に愛を伝えること
ホ・オポノポノの教えはとてもシンプル。自
-
480:
風の時代の生き方
私の今までの人生は、とりあえず目立たない
-
479:
色々なことができるのではと思い始めた
今までの人生で、私は色々なことができない
-
478:
INFJ型、見る角度によって全く別の人間に見える
「見る角度によって全く別の人間に見える」
-
477:
人を使って自分の自尊心を満たそうとしない(2)
続きです。私自身が私を受け入れること、愛
-
476:
人を使って自分の自尊心を満たそうとしない(1)
私は長いこと他人を使って自分の自尊心を満
-
475:
本音を言う勇気がないから嫌味で応戦するが相手には響いていない
今はここまで捻くれていませんが、昔の私の
-
474:
スピリチュアル的に見る就活対策
先月にこの土地に引っ越ししてきて、早1か
-
473:
イマジナリーフレンドセラピー
少し前にイケメン守護霊との再会とラブレタ
-
472:
INFJ型、闇を受け入れて生きる(2)
続きです。私は近年、ここ最近はずっとINFJ
-
471:
INFJ型、闇を受け入れて生きる(1)
私はMBTIのINFJ型の記事をちょくちょく書い
-
470:
イケメン守護霊との再会とラブレター「瞳の住人」
6-7年ほど前からとあるブログのファンで、
-
469:
INFJ型、ブログを書くことの効用
ブログを書くことの効用は、自分の頭の中の
-
468:
思ってもいないことを言う人
20代の頃、勤めていた会社でSさんと言う女
-
467:
吸い込まれそうな瞳の美しい人
数年前にとあるスピリチュアルイベントで、
-
466:
アラフォーの友達考
私は今、40代なんですけど、30代の半ばく
-
465:
普通を演じているがたまに目測を誤る
INFJ型は人口的にかなり数が少ない性格タイ
-
464:
エンパス:妙に中立的になってしまう
ネットサーフィンをしていたらエンパスの特
-
463:
懐柔される人(2)
続きです。というか、そんなイチャモンみた
-
462:
懐柔される人(1)
多分、5、6年くらい前からずっと見ている、
-
461:
気を使ってしたことが素だと思われるとしんどい
HSP、エンパスって気を使うことがもう息を
-
460:
計算高い女と負のループ
私は昔から計算高い女で、それは物心ついた
-
459:
私にとってのスピリチュアル(2)
続きです。私のスピリチュアル歴というか、
-
458:
私にとってのスピリチュアル(1)
たまに「お花畑スピリチュアルはもう卒業し
-
457:
あなたがいると職場が明るくなる
引っ越し疲れもあってなんとなく鬱々と低空
-
456:
無価値感の払拭にもがく人生だった
今までの人生の前半のほとんどは、自分の中
-
455:
おかしいことはおかしいと言うわけがない
タイトルのことなんですけど、えっどういう
-
454:
ケチ考
私はかなりケチです。良い言い方をすれば節
-
453:
ポジティブに諦める
あるYouTuberが「自己肯定感とは決して“自
-
452:
不毛なループ
無気力ながら引っ越し準備に向けて、コツコ
-
451:
女性は受け身の人が多い?
以前書いた記事、彼氏みたいな私と彼女みた
-
450:
無気力な日々と低血圧
来月に引っ越しを控えているので、部屋にあ
-
449:
INFJ型、別にコミュ障ではないのかも(?)
私は人付き合いが苦手で、すぐに疲れやすく
-
448:
自分がどう思うかより正しいかどうかで判断してしまう
私が自分の気持ちを大事にできない要因とし
-
447:
スキンケアと友利新先生
私はスキンケアが趣味なのですが、スキンケ
-
446:
全てのストレスは自分の感情を無視したことからくる
「全てのストレスは自分の感情を無視したこ
-
445:
近況、びっくりする夫の言葉
近況ですが、端的にいうと仕事を辞めました
-
444:
大惨事
ブログを書かない間に、束の間の平和から一
-
443:
ネガティブを否定し過ぎない
割と最近、自分がフラットになってきた気が
-
442:
ただ一切は過ぎていきます
忙しく日々を送る中で、振り返ってみると楽
-
441:
完成が近づいている予感
少し前から、自分の人生が何か一つの完成に
-
440:
エンパスの鏡の人生
この世界は自分の心の投影であり、人間関係
-
439:
全ては愛されたいがためだった
仕事が忙しく、かつ長時間労働で、かなり忙
-
438:
人の評価は相対的なものである
仕事を始めてから毎日が追われるように過ぎ
-
437:
自分の中の白を認める統合(2)
続きです。こんな感じで、今までの私の人生
-
436:
自分の中の白を認める統合(1)
最近、仕事を始めてHSPには自殺行為の長時
-
435:
彼氏みたいな私と彼女みたいな女友達
ふっと昔の友人たちのことを取り止めもなく
-
434:
真の問題解決は思考を手放した先にある
あるスピリチュアルYouTuberが「思考ではな
-
433:
慌てず騒がず努力は必要、でも張り切り過ぎは禁物
少し前に夫の転勤が決まりましたが、諸事情
-
432:
がっかりされる女
徒然と今までの人生を振り返っていたら、思
-
431:
今世、子供を産まない意味
スピ系YouTubeを見ていて、今世、子供がい
-
430:
私が気をつけていること
雑談みたいな話なんですけど、「この人、い
-
429:
海岸線とノスタルジー
昔々、ほんの少しだけ住んでいた海辺の町が
-
428:
感謝の心が足りないから鬱になる
実家の母はよく、私に「感謝の心が大切」と
-
427:
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
タイトルのことなんですけど、「立派な人ほ
-
426:
アダルトチルドレンは受け取り下手
一人で仕事もせずボーッとしていると、徒然
-
425:
私は私を愛したい
アダルトチルドレンあるあるで、私は若い頃
-
424:
転勤は突然に
前回の記事で就職先が決まったと書きました
-
423:
流れるままに流されて
就職先が決まりました。色々、気になること
-
422:
コントロールはできない
私はついつい色々なことをコントロールしよ
-
421:
クレーマーを自分で引き寄せていた話
なんのサイトだったか忘れてしまったんです
-
420:
友人の結婚式と疎外感
20代から30代前半にかけて、学生時代の友人
-
419:
大学時代嫌だったこと
特にオチはないんですけど、大学時代のちょ
-
418:
どの視点からの幸せなのか
現在、就職活動中です。候補のA社との相性
-
417:
人から突っ込まれることが死ぬほど嫌
私は人から突っ込まれることが死ぬほど嫌で
-
416:
回避性パーソナリティ障害とエンパスと一人相撲
私は若い頃、回避性パーソナリティ障害だっ
-
415:
人間関係ですぐ辞める人の印象。2タイプについて
ただいま就職活動中です。HSPあるあるだと
-
414:
私のカルマの解消張り切り過ぎ問題
就職活動をすると言っておいて、なかなかや
-
413:
カルマを迎え撃つ!
これからの就職活動をどうするか考えていた
-
412:
山の行、里の行
最近、家にいてずっと引きこもっていると、
-
411:
対処に追われる人生
私がスピリチュアルかぶれであることが理由
-
410:
黒歴史が追いかけてくる
去年の夏に仕事を辞めて以来、ずっと無職な
-
409:
自分自身に寛ぐ
前回の記事(今年の抱負。醜形恐怖症と上手
-
408:
今年の抱負。醜形恐怖症と上手く付き合うということ
あけましておめでとうございます。今年も細
-
407:
色々全てはグレーである
年末に近づいてきましたね。夫の実家や自分
-
406:
回避的な私の田舎での学び
私は思いっきりど田舎で生まれ、ど田舎で育
-
405:
エンパスと占星術。自分を守ろうという気持ちが希薄
前回の「自尊心のない状態で外を出歩くと危
-
404:
自尊心のない状態で外を出歩くと危ない
今後の予定として、今年いっぱいは仕事はせ
-
403:
アンチエイジングと思考と人相
私はエンパスもあって、その人の醸し出す雰
-
402:
アダルトチルドレンと料理教室
独身の頃、1年ほど料理教室に通っていまし
-
401:
夫の生き霊の話
今年の夏に仕事を辞めてしまったので、その
-
400:
内向型女、学校で暴力のターゲットになりやすかった話(6)
続きです。電話はすぐにつながって、私はK
-
399:
内向型女、学校で暴力のターゲットになりやすかった話(5)
続きです。私は小さい頃から、わりと良心的
-
398:
内向型女、学校で暴力のターゲットになりやすかった話(4)
続きです。その話し合いで、K君のお母さん
-
397:
内向型女、学校で暴力のターゲットになりやすかった話(3)
続きです。暴力事件簿② K君の話小学校の時
-
396:
内向型女、学校で暴力のターゲットになりやすかった話(2)
続きです。その男子2人からの暴力は、ただ
-
395:
内向型女、学校で暴力のターゲットになりやすかった話(1)
私の小中学校時代の時の話なのですが、学校
-
394:
頭の良い人が好き
”頭が良い“と言うのは、学歴が良いとか、勉
-
393:
エンパス的に理解できないこと。エンパスあるある
まあまあ昔の話ですが、結婚している友人と
-
392:
苦労が顔に出ない人
先日、あるヒーラーさんにスピリチュアルリ
-
391:
対照的な夫婦。夫婦は合わせ鏡
このブログでもたびたび書いていますが、若
-
390:
子供を産まないこと。サイレントアピール
多くの人が子供を欲しい理由として、子供が
-
389:
天邪鬼な性格と心のブロック
つくづく自分でも天邪鬼な性格だと思います
-
388:
霊的向上への道「パスワーク」のレビュー
Amazonのおすすめに出てきて、レビューもな
-
387:
呟き。今まで色々なことがあり過ぎた
私の今までの人生、色々なことがあり過ぎた
-
386:
醜形恐怖症回想録。どこの世界線の話?
私は最近YouTubeで、醜形恐怖症関連の動画
-
385:
多分人間ドラマが好きすぎた
薄々気づいてはいたんですが、今までの人生
-
384:
INFJ型。心だけでもこうでありたいよね
INFJ型は男女問わず、よくいうと女性的、悪
-
383:
他人のプライドとメンツを守らなければ!という謎の使命感
前回の記事(エンパス、人を立てすぎてしま
-
382:
エンパス。人を立てすぎてしまう
特にオチはない記事なんですけど、私の性格
-
381:
醜形恐怖症と生きていく
少し前にも同じような記事を書きましたが、
-
380:
自分を深掘りするのをやめた日々
退職してから、扶養加入のための書類を用意
-
379:
コンプレックスは人それぞれ(2)
続きます。以前、義母とテレビを見ていたと
-
378:
コンプレックスは人それぞれ(1)
私はこのブログでもよく書いているように、
-
377:
結局一体なんだったんだろう
今月、仕事を退職した私ですが、ぽっかり空
-
376:
予定は未定。これからのこと
今月、仕事を退職しました。また無職になり
-
375:
リズ・ブルボー「LOVE・LOVE・LOVE」のレビュー
リズ・ブルボーの著書を久しぶりに買ったの
-
374:
カルマはあるのか、ないのか
私はこのブログでよく「私は自分のカルマを
-
373:
INFJは拗らせHSP?
私は夫と外食などをして、店員さんを呼ぶ時
-
372:
zoomと醜形恐怖症
最近、zoomのやりとりで、zoomの画面に写る
-
371:
INFJ型、自分らしさを出していこう(3)
続きです。こんな私なので、私は私らしさを
-
370:
INFJ型、自分らしさを出していこう(2)
続きです。そんな私の思春期にも、奇特な信
-
369:
INFJ型、自分らしさを出していこう(1)
私はMBTI分類で言うと、INFJ型の性格です。
-
368:
善悪とは何か
スピリチュアルを極めていくと、善悪という
-
367:
変容の時期。さなぎから蝶へ。
ブログを書かない間に、色々なことがあって
-
366:
君は僕だ。ツインの話(1)
私はYouTubeを見るのが趣味なんですけど、
-
365:
ピンチな時ほど冷静に。心を強く持って自分を立て直す。
職場の人間関係が、なかなか緊張感のある展
-
364:
統合とは何かわかった気がする
少し前からインディゴエッセンスのステディ
-
363:
給湯器が故障。冷水シャワーで邪気払い!?
自分の波動が変わって、新しいステージに行
-
362:
戦う必要はないし、傷つく必要もない
現実の生活が色々、盛り沢山なことがありす
-
361:
「学びはすでに完了している」
北斗の拳の「おまえはもう死んでいる」みた
-
360:
「自分の中にもある」とやっと実感したこと
最近、会社の人間関係のストレスから、相手
-
359:
エンパスが他人の鏡になってしまうという問題
タイトルのことなんですけど、これはエンパ
-
358:
べき思考との縁切り
以前、縁切り神社という記事を書いて、「人
-
357:
善も悪も超えて統合を果たす
昨日、YouTubeでタロットカード占いの動画
-
356:
私にとって悟りのようなもの
以前も似たような記事(変わろうとしなくて
-
355:
自分も許して他人も許す
最近、良い意味で、力みが抜けてきたという
-
354:
自分の顔を受け入れるということ
ここ最近、とある事情で、ズームで人とやり
-
353:
原罪のような自己否定感
私はクリスチャンじゃないので、“原罪“の使
-
352:
私と醜形恐怖症、徒然語る
とりとめもないことを書きます。私は若い頃
-
351:
「自分は他の人より優先順位が低い」という思い込みを手放す
このブログでも、過去にちょこちょこ記事に
-
350:
どうせ自分の意見は誰にも聞いてもらえないと思っていた
最近、ふと気づいたことがあるんですけど、
-
349:
自分と上手く付き合えない人は、周りと上手く付き合えない
相変わらず低空飛行な日々を送っています。
-
348:
私は私に愛されたいだけだった
ここ数日、頭痛が続いていて、体調があまり
-
347:
学びが渋滞を起こしている
今いる職場で、詳しくは書けないのですが、
-
346:
なんか意地悪されてる気分になる
タイトルのことなんですけど、誰かにじゃな
-
345:
女子力高い人
このブログでも何回か書いたことがあります
-
344:
私がしなければいけないことは、今いる場所でリラックスすることだけ
私はOSHO禅タロットの世界観が好きで、本カ
-
343:
心がホッとする。そんな瞬間を求めている。
なんだか、いまいち自分が今の職場にフィッ
-
342:
恐れの気持ちをずっと抱えて生きてきた
人は色々な気持ちを抱えて生きている。人に
-
341:
自己探求疲れ
自己探求疲れしてきました。というか、もう
-
340:
困難、よっしゃあ!!!
前回のブログに書きましたけど、“思考手放
-
339:
最近の気づき。ジャッジしない
私はスピリチュアルリーディングを習ってい
-
338:
高校時代の友達と再会する夢
昨日、高校時代の同級生(女性)の夢を見まし
-
337:
気力が尽きそう。本音、ぼやき
今の職場は、出勤前に、毎朝、自分を奮い立
-
336:
ホ・オポノポノは瞑想に似てる!?
最近、サボっていたホ・オポノポノなんです
-
335:
多分解決方法はこれ。わかってはいるけども‥
最近、職場にいても不安感が減ってきたかな
-
334:
他人のことを気にしすぎていた
最近、とあるヒーラーさんに「あなたは他人
-
333:
ホーリーバジル(トゥルシー)で不安が和らぐ
ホーリーバジル(トゥルシー)が、精神安定に
-
332:
「拒絶される前に、こっちから拒絶してやるっ」
以前、リズ・ブルボーの「五つの傷」という
-
331:
現実が変わり始めている
地味にホ・オポノポノチャレンジを続けてい
-
330:
過去を手放す(3)
続きです。つらつらと、私が自己否定を抱え
-
329:
過去を手放す(2)
続きです。で、今の職場環境で、私が潜在的
-
328:
過去を手放す(1)
先日、以前からお世話になっているミディア
-
327:
アンジェリックエッセンス ホ・オポノポノ
職場の人間関係の空気が悪くて、ちょっと挫
-
326:
ホ・オポノポノチャレンジ
職場の空気がよくありません。直接、私に何
-
325:
不安や恐怖からは逃れられない
少し前に「不安やこだわりが少なくなってき
-
324:
アダルトチルドレン的性格についてあれこれ適当に語る
「日本人のほとんどはアダルトチルドレンで
-
323:
すでに色々あり過ぎる
前回、「不安やこだわりが少なくなってきた
-
322:
不安やこだわりが少なくなってきた気がする
タイトルのことなんですけど、義母はちょい
-
321:
ダブルレインボーとカルマを越えて
昨日、夫と一緒に、私の大好きな神社へお参
-
320:
私的な風の時代考
スピリチュアル界隈、占星術界隈では、「風
-
319:
謙虚な気持ちを持ちたい
以前の職場が私的には、居心地が良すぎて、
-
318:
不安と恐怖にホ・オポノポノ
ここ数日、自分の中をずっと内観していたの
-
317:
私の中の過剰になっているものを教えてくれる人(2)
続きです。思えば、今までの人生を振り返っ
-
316:
私の中の過剰になっているものを教えてくれる人(1)
新しい職場で、なぜか私にだけ素っ気ない女
-
315:
自分の心を整えて環境を整える計画
結局、スピリチュアルを追求していくと、「
-
314:
昔の自分みたいな人
数年くらい前から、チラホラと過去の自分み
-
313:
こういう体験をしたいだけ
今の職場に入って、まだ日も浅いですが、色
-
312:
イケメン守護霊
久しぶりに守護霊(らしき人)の夢を見ました
-
311:
少しずつ罪悪感を解消していく
前回の記事にもチラッと書きましたけど、私
-
310:
インナーチャイルドに優しくしていれば人間関係の大体の不幸は免れられる。多分。
数々の人間関係の根本的な問題って、インナ
-
309:
アンチエイジングな人
今までの仕事で出会ったお客さんで、びっく
-
308:
ジェンダーと謎の立ち位置
最近、YouTubeで立て続けに、ジェンダーに
-
307:
必要なことがやってくる
仕事が始まりましたが、気疲れ、心労、体力
-
306:
泰然自若に憧れるカメレオン
もうすぐ仕事が始まるので、ソワソワしてい
-
305:
ゾッとする話〜エンパスと念〜(2)
続きです。私のポリシーとして、相手にやり
-
304:
ゾッとする話〜エンパスと念〜(1)
昔、勤めていた会社で、やたら私を攻撃して
-
303:
リズ・ブルボー「五つの傷」のレビュー
最近、色々なブロガーさんや、YouTuberの方
-
302:
最近のHSP考、感じたこと
私がHSPを知ったのは、5、6年くらい前にな
-
301:
人生をコントロールしない
もうしばらく休んだら、仕事が始まります。
-
300:
神秘的な雰囲気の人が好き
昔話です。そういえば、私は好きなタイプと
-
299:
自己受容とぼやき
引き続き就職活動中です。今、色々な会社の
-
298:
INFJ型。本来の自分を取り戻すことが課題
これからの私の人生のキーワードは「本来の
-
297:
セルフ・セラピー・カード
前から気になっていた、このセルフセラピー
-
296:
心をフラットにして流れに身を任せる
引き続き就職活動中です。自分でもどこに行
-
295:
行く場所は行くべき場所
最近、就職活動をしているんですけども、自
-
294:
エンパス:相手の心の声が聞こえて落ち着かない
タイトルの「相手の心の声が聞こえて落ち着
-
293:
1人になりたくない
昨日見た夢は、学生時代の夢で、私は友達と
-
292:
最近の近況、職場の休憩問題、自分との和解など感じたこと色々
ゆるく就職活動中です。前回の職場が都会だ
-
291:
物事の本当の原因や理由が知りたい
例えば、パワハラやいじめに合っている人が
-
290:
自分が自分に対して思っていることを他人に言われてしまう現象について
タイトルのことなんですけど、これがいわゆ
-
289:
過去の抑圧しすぎた感情の浄化方法。フラワーエッセンス「チャパラル」
最近、夢見があまり良くないです。結構、過
-
288:
この感覚を理解できない人とは合わない
これは決して相手が悪いと言いたいわけでは
-
287:
自殺について考える(2)
続きです。ある日、学校で当時、自殺した有
-
286:
自殺について考える(1)
今回の記事は、かなり重たい表現が含まれる
-
285:
あわあわハラハラなHSC時代
私が子供の時の話、HSC(ハイリー・センシ
-
284:
醜形恐怖症とルッキズム(2)暗い記憶の癒し方
続きです。大人になり、時々「あなた綺麗ね
-
283:
醜形恐怖症とルッキズム(1)父の言葉
仕事をせずに家にずっといると、自然と自分
-
282:
なんだか馬鹿にされているように感じてしまう
最近、とある集まりに行ったんです。そこで
-
281:
夏なのでちょっと怖い話(2)
続きです。調べたところによると、駐車場の
-
280:
夏なのでちょっと怖い話(1)
数年前、某県に住んでいた時の話です。夫が
-
279:
怨念日記
最近、スピリチュアルリーディングを習い始
-
278:
過去に封印した自分を解放する(4)
続きです。私が自分を抑えて生きるようにな
-
277:
過去に封印した自分を解放する(3)
続きです。私は冒頭の「あなたは自分のエネ
-
276:
過去に封印した自分を解放する(2)
続きです。なんだか私の存在が波紋を呼ぶこ
-
275:
過去に封印した自分を解放する(1)
主観になりきれないの冒頭にも書きましたが
-
274:
近況。色々始めてみることにしました
このブログでもちょこちょこと書いていまし
-
273:
変わろうとしなくていい
私は趣味でスピ系YouTubeや、心理学系YouTu
-
272:
インディゴチルドレンあるある?(2)
続きです。ある人が「子供を産むことは自分
-
271:
インディゴチルドレンあるある?(1)
よく「数で勝負」とか「身内で結束」とかあ
-
270:
主観になりきれない
最近、霊能者の方に「あなたはまだまだ、自
-
269:
サザエさんちみたいじゃないとダメ?
私はかなりドライな家庭で育ちました。機能
-
268:
休眠口座の解約
引っ越し後、燃え尽き感なのか、何もやる気
-
267:
引っ越しあるある
引っ越しあるあるですが、新天地でまた新し
-
266:
過去世に見る子供を産まない理由(3)
続きです。そうしたら、そのヒーラーさんは
-
265:
過去世に見る子供を産まない理由(2)
続きです。ちなみにミディアム(霊能者)に
-
264:
過去世に見る子供を産まない理由(1)
私は小学生の頃から、「将来、絶対に私は子
-
263:
引っ越し疲れ
引っ越しして10日くらいたちましたが、疲れ
-
262:
夢のお告げ 化粧水を変えよ
数日前に夢を見ました。ざっくり内容を書く
-
261:
素朴な疑問 最近の子供たち
私は子供がいないので、最近の子供たちの傾
-
260:
ニュートラル、白紙になる
引っ越し完了しました。今回の転居先は私の
-
259:
自分に似ているYouTuber
またオチのない、だからなんだよという話を
-
258:
謎の責められ感
そういえば、この前のどこが控えめやねんと
-
257:
コロナが終わったらメルカリデビュー!?
引越しの荷造りをボチボチと始めています。
-
256:
どこが控えめやねん
私は自称内向型で控えめな、消極的な大人し
-
255:
静かなゴールデンウィーク、つぶやき
なんだか静かなゴールデンウィークですね。
-
254:
外国人へ道案内
以前の記事、声かけ率高しにも書きましたが
-
253:
私に似た人
先日、会社の人に「今日、会社に来る途中、
-
252:
アセンションとは自己受容
最近、あるスピリチュアルYouTuberさんが「
-
251:
モアイからのメッセージ
また怪しげなタイトルですが(笑)3日ほど前
-
250:
はっきり物を言うコツ
そういえば、昔の職場のある男性上司とのエ
-
249:
最近の夢のラインナップ
他人の夢の話ほど退屈なものはない、とよく
-
248:
人生の第2章と胃腸の調子改善
最近、意識の変化がありました。今までの人
-
247:
HSPあるある。ずっと気になってしまう
久しぶりにHSPネタなど。私は今、対人業務
-
246:
故郷に帰る
昨日、夫から転勤があることを聞かされまし
-
245:
幸も不幸も自作自演だったことに気づく
タイトル通りなんですけど、最近、しみじみ
-
244:
楽しむことに目を向けてみる
そういえば、今までの人生で、「これを思い
-
243:
インディゴエッセンス「ダイヤモンドライト」
以前の記事(フラワーエッセンス「エロス」)
-
242:
恐れている自分を許す (3)
続きです。そういえばもう少しさかのぼって
-
241:
恐れている自分を許す(2)
続きです。でもね、相手の立場を想像すると
-
240:
恐れている自分を許す(1)
「挨拶は人間関係を円滑にする」少し前に、
-
239:
気になるものは過去世を知るヒント(2)
続きです。そしてタレントとしても活躍して
-
238:
気になるものは過去世を知るヒント(1)
ちょっと閲覧注意かもしれません。私は以前
-
237:
植物の里子問題
私は動物好きで、犬や猫が大好きです。でも
-
236:
1人アセンション
スピリチュアル界隈でよく言われるアセンシ
-
235:
自己受容の旅
小さい頃からずっと、自分のことをダメだダ
-
234:
ジムに行くか検討中
土曜日に仕事から帰ってきたら頭痛がして、
-
233:
ソウルメイトとは
今の職場はとても人間関係が良好です。仕事
-
232:
職場の休憩とお腹がすかない問題
気がつけば30半ば辺りから食が細くなった気
-
231:
YouTubeと親のスマホ事情
あけましておめでとうございます。今年も細
-
230:
2020年に向けての心構えなど
仕事や時間に追われる生活をしていたら、気
-
229:
高麗人参酒
先月から仕事を始めましたが、歳なのか体の
-
228:
謎の飛行機の正体
先日、ミディアムシップ(霊界通信)の授業で
-
227:
実家の犬の夢
そういえば、少し前に、実家の亡くなった犬
-
226:
右脳とクリエイティブ (2)
続きです。ずいぶんととっ散らかって、矛盾
-
225:
右脳とクリエイティブ (1)
私はミディアムシップ(霊界通信)を習うた
-
224:
体調不良と鬱気分
1週間くらい前から、夫が風邪を引いて、ず
-
223:
色々な役回り
人は生きている間に、色々な役回りをするの
-
222:
当たり前じゃない
最近、仕事を始めて、まだ慣れないので疲労
-
221:
ビジネス大食いの終焉と逆流性食道炎
数年前から胃の状態が悪くなり、それから胸
-
220:
一番悲しいこと、辛いこと
前の職場で、人間関係の問題に悩んだ時に、
-
219:
就職先決定と次の課題
最近、仕事の面接を受けて、仕事が決まりま
-
218:
宗教と思想と自己肯定感への影響
うちの実家は、普通の仏教を信仰しています
-
217:
他人軸の終焉
最近、自分の意識に変化があることに気がつ
-
216:
ブロガーさんに会いに行く
私は6、7年くらい前から、とあるスピブログ
-
215:
何度も夢に出てくる人
皆さんは、何度も同じ人が出てくる夢を見る
-
214:
写真には自己肯定感が写る説
私は「写真には自己肯定感が写る」と思って
-
213:
雨の日に思い出す映画
ここ最近、ずっと雨が降っています。一雨一
-
212:
冬服購入と就職活動
今日は、地元のショッピングモールに行き、
-
211:
INFJあるある
ネットサーフィンをしていたら、こんなINFJ
-
210:
自己肯定感劇場を卒業したい
私は、自己肯定感が低いもの同士の、自己肯
-
209:
縁切り神社・余談 (3) 排水口に流れた縁
続きです。私は恐る恐るAさんからの電話を
-
208:
縁切り神社・余談 (2) 着信
続きです。辞めた職場は、廊下に聞こえるく
-
207:
縁切り神社・余談 (1) サイコパス
前回、縁切り神社の話を書いていたら、そう
-
206:
縁切り神社
昔、大学生の頃、田口ランディさんの「縁切
-
205:
変わり者人生に腹をくくる
今度、みんなで集まろうみたいな話がきっか
-
204:
保育園時代が全盛期
なんのオチもない、独り言のような記事です
-
203:
「自分を許すこと」はついつい忘れがち
『「私は自己肯定感が低い。だからもっと自
-
202:
新しいステージに突入の予感、自分のエネルギーが変わる
前の職場で、人間関係の問題の解決方法を取
-
201:
虚弱体質と通勤距離問題
今日はネットで求人検索をしていました。毎
-
200:
出雲旅行記 (4) : 図星なおみくじメッセージ
続きです。日御碕神社は、出雲大社より歴史
-
199:
出雲旅行記 (3) : 海底遺跡と夕日の祭り
続きです。実はこの経島の周りに、例の海底
-
198:
出雲旅行記 (2):日御碕、経島
続きです。日御碕灯台の周りは、景勝地にな
-
197:
出雲旅行記 (1):夢で見た場所を訪れる
出雲に旅行に行ってきました。出雲は遠方な
-
196:
INFJ型の孤独(2)子供を産まないこと
続きです。最早、タイトル詐欺みたいなもの
-
195:
INFJ型の孤独(1)
INFJ型の性格者は、16種類の性格中、一番人
-
194:
内面が矛盾だらけ。でもどれも真実。
最近、久しぶりにMBTI分類の性格診断をした
-
193:
求職と虚弱体質
気がつけば9月になってしまいました。7月
-
192:
再びの大雄山最乗寺とシンクロする夢(3)
続きです。夢というのは、宇宙の始まりから
-
191:
再びの大雄山最乗寺とシンクロする夢(2)
続きです。最乗寺についたら、受付兼事務所
-
190:
再びの大雄山最乗寺とシンクロする夢(1)
週末に再び大雄山最乗寺に行ってきました。
-
189:
私の偏見:食欲と物欲が強い人
この話はおもいっきり偏見で、あくまで私の
-
188:
つぶやき:新しいスマホを買いました
3年間使っていたスマホのバッテリーが急に
-
187:
虚弱の夏
今年もやはり夏バテしました。日本の夏は、
-
186:
未消化な感情
私はよく夢を見るんですけど、だいたい夢の
-
185:
自己否定の原因が判明
先日、スピリチュアルイベントに行って、プ
-
184:
人間関係はエネルギー(6)自己受容
続きです。もう辞めましたけど、あの会社に
-
183:
人間関係はエネルギー(5)忘れた頃にやってくる
続きです。私の怒りや悲しみを抑え込む習慣
-
182:
人間関係はエネルギー(4)心の闇
続きです。前に、この職場の人間関係の問題
-
181:
人間関係はエネルギー(3)問題の解決方法
続きです。人間関係はエネルギーだな、とつ
-
180:
人間関係はエネルギー(2)カルマの解消
続きです。でも、こうやってお互い、笑顔で
-
179:
人間関係はエネルギー(1)ホ・オポノポノの効果
先月末に、派遣の仕事を契約期間満了で辞め
-
178:
亡くなった人との再会(3)
続きです。死んでからも私を覚えていてくれ
-
177:
亡くなった人との再会(2)
続きです。でも、彼は私が高3、彼が高2の時
-
176:
亡くなった人との再会(1)
職場で得た気づきについて書こうと思ったの
-
175:
夏休み
忙しい日々を過ごしているうちに、いつのま
-
174:
結局は自分を許すこと
職場の攻撃的な人の中に、この人と同じよう
-
173:
色々な私
前に、こんな記事(好きな人)を書いたことが
-
172:
カルマと帰還
職場の人間関係の問題は一進一退ですね。人
-
171:
胸に薄荷
職場での状況は、少しずつ改善の方向に向か
-
170:
私の中にあるもの
よく自分の内側にあるものが外側に反映する
-
169:
メッセージは音楽にのって
最近、心も体も疲れています(~_~;)こういう
-
168:
心からの感謝
ブログを書かない間に、ここでは書けないよ
-
167:
運命の人に飽きる
先日、お試しがやってきたと書きましたが、
-
166:
お試しがやって来た
就職する前の無職期間に、長いこと内省する
-
165:
近況と不思議な夢
仕事を始めてしばらく経ちましたが、プチ失
-
164:
背中の羽根
以前にも書いたことがある(朝のルーチン)
-
163:
目まぐるしい日々
連休明けから仕事を始めて、目まぐるしい日
-
162:
新しい旅
昨日、スマホで無料のタロットカードをした
-
161:
「エロス」の効果、心境の変化
天気の悪い日が続いています。連休明けの仕
-
160:
働くことになりました
来月の連休明けから働くことになりました。
-
159:
憑依されやすい
私は色々な物や人、出来事を良くも悪くも、
-
158:
自分に労わる言葉をかける
HSPあるあるというか、自分あるあるなので
-
157:
全ては計画通り(3)
続きです。こうやってどこか冷静な自分がい
-
156:
全ては計画通り(2)
続きです。いつもそうなんですけど、例えば
-
155:
全ては計画通り(1)
前回書いた記事の中で、スピの集まりでたま
-
154:
真面目は直らない
先週、面接を何箇所か受けて、今は結果待ち
-
153:
チャネリングに関する本
リーディングを習ってみたいと前に書きまし
-
152:
仕事の筋力
以前に私はHSSではないけど、一部、HSSぽい
-
151:
リーディングを習った人、その後
私はある女性の方のブログをずっと読んでい
-
150:
リーディングの講師探し
リーディングを習うにあたって、ネットで検
-
149:
心境の変化、自分のためのリーディング
少し前にある人から「スピリチュアルなこと
-
148:
お家芸
昨日の自己肯定感劇場(=茶番)のエピソー
-
147:
イケメンパラダイス=地獄
過去の思い出を、コラムのように綴るブログ
-
146:
「女は太陽であれ」
引き続き、就職活動中です。ちょっと疲れて
-
145:
職場あるある
何かに取り憑かれたように眠いです。今日は
-
144:
就活状況とトムヤムペースト
風邪がなかなか治りません。鼻水と咳が続い
-
143:
風邪と排水管と浄化
1週間前から軽い風邪を引いて、ここ3日く
-
142:
私と母のカリキュラム
小さい頃から、母と一緒に暮らしていた頃、
-
141:
地雷レーダー
私には地雷レーダーみたいなものが備わって
-
140:
就活に向けての準備
就活に向けて、今、時間があるうちにできる
-
139:
鈍感days(2)
続きです。昔の職場で、他部署のAさんが、
-
138:
鈍感days(1)
HSPには色々なタイプがいます。ひとくちにH
-
137:
履歴書の手書き問題と驚愕の事実
昨日、履歴書を作成しました。別にまだ面接
-
136:
職場選びとオラクルカード
なんとか希望に合いそうな職場を数カ所、ピ
-
135:
沖縄旅行記 やっぱり海が好き
少し前、しばらくの間、夫と沖縄旅行に行っ
-
134:
現世とシンクロする過去世
過去世シリーズですが、今まで色々な霊能者
-
133:
ミラクルひかるさんとエンパス(3)
続きです。ミラクルひかるさんはすごく耳が
-
132:
ミラクルひかるさんとエンパス(2)
続きです。もはやミラクルさんと関係なく、
-
131:
ミラクルひかるさんとエンパス(1)
少し前のダウンダウンの本音ではしご酒に、
-
130:
HSS気質と掛け持ち仕事
引き続き、ぼちぼちと求人を探しています。
-
129:
「ただのヤンキーだから」
先日、遠方の友人に久し振りに会ってきまし
-
128:
箸が転んでもおかしい年頃
箸が転んでもおかしい年頃……なんでもないこ
-
127:
酸味と辛味
小さい頃から、酸っぱい食べ物が好きでした
-
126:
夫にエネルギーが流れている話
以前、興味本位で立ち寄った占いのお店で、
-
125:
夢事典
寝ている時に見る夢は、潜在意識からのメッ
-
124:
口が堅いこと、警戒心、人間不信
皆さんは口が堅い方ですか?軽い方ですか?
-
123:
シャーマンの過去世
しばらく書いてなかった過去世シリーズを書
-
122:
限りなくHSS。でもHSSではない
なんとなくネットのHSS度を測るテストをし
-
121:
現実を生きる。素を出す実験
年明けからインターネットで求人を探してい
-
120:
フラワーエッセンス 「エロス」
またフラワーエッセンスの話題になりますが
-
119:
フラワーエッセンスの効果に気づく
フラワーエッセンスは植物の波動(エネルギ
-
118:
癒しの時間 〜観葉植物〜
私は観葉植物が大好きで、雑貨店などで、観
-
117:
美しさとエネルギー(7)熟練エンパスを目指す
続きです。今まで私は、いじめとかネガティ
-
116:
美しさとエネルギー(6) ネガティブな感情
続きです。私は無駄に引き寄せ力が強いので
-
115:
美しさとエネルギー(5)感性
続きです。つくづくこの世はエネルギーでで
-
114:
美しさとエネルギー(4) カルマ
続きです。あと大きい声では言えないのです
-
113:
美しさとエネルギー (3) 霊媒体質
続きです。エンパスは憑依体質・霊媒体質が
-
112:
美しさとエネルギー (2) 鏡の法則
続きです。みなさん、私をどんな女と想像す
-
111:
美しさとエネルギー (1) 醜形恐怖症
今までの人生、つくづく自分や周りのエネル
-
110:
明るい予感
あけましておめでとうございます。今年もよ
-
109:
ネバベキ思考と体の緊張
今日は、近くのショッピングモールに行って
-
108:
守護霊の存在に気づいた時の話
私はHSP気質もあり、仕事に関しては、かな
-
107:
長所として認識する
今年、最後のスピリチュアルリーディングを
-
106:
歯ぎしり
体の異変シリーズ第②です。20代の頃、ひど
-
105:
呑気症
呑気症(別名:空気嚥下症)という症状を知
-
104:
成熟を目指して
来年、5月に元号が変わりますね。平成が終
-
103:
アダルトチルドレンと仕事 (2)
続きです。私の周りの人がいつも仕事をしな
-
102:
アダルトチルドレンと仕事 (1)
私はアダルトチルドレン気質で、“頑張らな
-
101:
人生のシナリオ
以前、ヒーラーの方から「ねえ、なんであな
-
100:
言霊とホ・オポノポノと引き寄せ
不安や、気分が落ち込んだ時などに、私が使
-
99:
来年の展望
来年の目標は就職することと、それ以外に、
-
98:
無意識の本音
私は人の無意識の本音を感じ取るのが昔から
-
97:
自分の使命
久しぶりにMBTI診断をしてみたら、INFP型か
-
96:
フラワーエッセンス購入
私はdポイントを貯めているんですけど、も
-
95:
サトラレ現象
みなさん、「サトラレ」という映画をご存知
-
94:
引き寄せ体質
10代や20代の若い頃、自分は人から理解され
-
93:
不思議な(!?)再会
実はなんと昨日、10年近くぶりに高校の友達
-
92:
鏡の中の自分
気づいたことがあるんですけど、今まで色々
-
91:
周りをポカーンとさせるのが得意
前回の「意見を伝えるって難しい」って記事
-
90:
意見を伝えるって難しい
今まで私、自分の意見というのを人に表明し
-
89:
いつかのカウンセラーさんたち
先日、あるヒーラーさんと食事をする機会が
-
88:
浮遊する人生
思えば私は「今」を生きたことがほとんどあ
-
87:
私の価値観
以前にもこの記事で書いたように、私の価値
-
86:
日進月歩
日進月歩‥‥絶え間なく進歩すること。日に月
-
85:
今年もこの季節がやって来た
今年も年末調整の季節がやってきました。確
-
84:
どうかしてたぜ
長い間、ずっと自分を責めて自己否定してい
-
83:
醜形恐怖症と乱視
カミングアウトと本の紹介でも書いたように
-
82:
邪気がない人
仕事をしていた時に、色々なお客さんがいま
-
81:
うちの観葉植物と会話したい
自宅には現在、オーストラリアビーンズ、ガ
-
80:
スタミナ不足
私は若い時からスタミナがありません。体力
-
79:
カミングアウトと本の紹介
私は思春期から20代半ば近くにかけて、醜形
-
78:
フルタイムとHSP
最近、ネットで求人情報をパラパラ見ていま
-
77:
今年の夏によく聴いた曲
最近、すっかり寒くなってしまって、秋とい
-
76:
夢で守護霊らしき人に会う
昨日、ある方のブログを読んでいて、夢で守
-
75:
ぬかりない性格
私は人が何か私のことを小声で話しているな
-
74:
情報の断捨離
あるスピカウンセラーの方のブログで、「物
-
73:
小さい頃の危険察知能力
みなさん、遊動円木(ゆうどうえんぼく)と
-
72:
弱過ぎるんじゃなくて、逆に強過ぎるんでは説 (3)
①、②からの続きの記事になります。で、タイ
-
71:
弱過ぎるんじゃなくて、逆に強過ぎるんでは説(2)
前回の記事からの続きです。このいじめがき
-
70:
弱過ぎるんじゃなくて、逆に強過ぎるんでは説 (1)
生きづらさ、自分はどこか人と違う、馴染め
-
68:
安眠アロマ
今日、街に食事に出かけたついでに、商業ビ
-
66:
不眠になりやすい
HSPは不眠になりやすいと言われますが、私
-
65:
暑苦しい性格
前回の記事なんですけど、独りよがりなこと
-
64:
謎と矛盾
また過去の話になるんですけど、広い意味で
-
63:
また浮上する
一雨一度(ひとあめいちど)一回の降雨がある
-
62:
悪意にどびっくりしてしまう ②
続きです。悪意にどびっくりしすぎてしまう
-
61:
悪意にどびっくりしてしまう ①
昔の職場にいた女性(この記事の女性)なん
-
60:
井浦新さん
俳優の井浦新さんのことなんですけど、品が
-
59:
朝のルーチン
私は強迫的、完璧主義で不安が強い性格なの
-
58:
家族大好き!家族が一番!
タイトルに書いたことなんですけどね。この
-
57:
怒りの波動
数日前に歯の詰め物が取れてしまったので、
-
56:
寿命
最近、芸能人、有名人の方々が次々と亡くな
-
55:
食欲はTPOで使い分ける
この夏は、プー太郎で何もしていないのに、
-
54:
神さま、お願いします
しばらく遠方の実家に帰っていました。私は
-
53:
思い出の曲
CDが擦り切れるくらい聴いた思い出のアルバ
-
52:
体力の低下と運動の必要性
年々、体力の衰えを感じるんですけど、最初
-
51:
小学校時代のトラウマ
私は小学校時代、ドッジボールが大の苦手で
-
50:
意外と人は相手の本質を見抜いているという話
またまた過去の職場のエピソードなんですけ
-
49:
所詮この世だけの価値観
私の価値観は、ほぼスピリチュアルな価値観
-
48:
職場の席問題
以前、勤めていた会社で、私は窓口に一番近
-
47:
どういう対応が正解なのか
この記事にも書きましたけど、私は年下の気
-
46:
元・歴女
私は子供の頃から日本の歴史が好きでした。
-
45:
スパイになれるかも
小さい時から何故か、怒りとか悲しみとかの
-
43:
意外なハイヤーセルフの姿
ヒプノセラピー体験①ヒプノセラピー体験②前
-
41:
ヒプノセラピー体験 ②
続きです。私はその後、その男性に引き取ら
-
40:
ヒプノセラピー体験 ①
数年前にヒプノセラピーを受けたことがあり
-
39:
年下の強気系女子が苦手
どこの職場に行っても、若くてプライドが高
-
38:
HSPあるある(?)
HSPあるあるというより、単に私個人の特性
-
37:
高校時代の友達
いつからか進む道が違って、疎遠になってし
-
36:
守護霊の愛情と親バカ語録
守護霊とのコンタクト方法は、私は直接、会
-
35:
大雄山最乗寺と心の浄化
昨日、大雄山最乗寺に行ってきました。曹洞
-
34:
HSPと仕事
昨日、履歴書を買ってきたのですけど、書く
-
33:
自分を偽るのをやめる
小さい頃から自分が周りとちょっと違う、浮
-
32:
海が好き
今、住んでいるところは海がある県なんです
-
31:
引越し鬱と職場での課題
夫の転勤で春に今の土地に引越してきました
-
30:
黒いオーラ
私はオーラは感じるタイプで、見えないと以
-
29:
器用に生きられない
小さい頃から友達が少なかったです。私は子
-
28:
やりすぎてしまう
私はなんでもやりすぎる性格です。例えば仕
-
27:
私の運命の人
またまた昔いたとある職場での話。パートの
-
26:
過去生かもしれない夢
以前、過去生の一つかもしれない夢を見たこ
-
25:
明るい心とオーラ
ブログを書くことが心の整理とデトックスに
-
24:
気が落ちていた頃の不思議な体験
前回、書いた通りずっと自殺願望を抱えてい
-
23:
スピリチュアルにはまるきっかけ ②
続きです。精神科に通院したりカウンセリン
-
22:
スピリチュアルにはまるきっかけ ①
小さい頃から変わった子供でした。思えば小
-
21:
天狗について
守護霊の枠の中に支配霊というくくりがあっ
-
20:
スターシード考
今、地球に住んでいるほとんどの人の魂はも
-
19:
モノマネが得意
エンパスの人の中にはモノマネが得意な人っ
-
18:
声かけ率高し
HSPあるあるだと思いますが、私は道を尋ね
-
16:
とある明け方に沸き起こった感情。罪悪感の正体
とある明け方にうつらうつらと眠りと覚醒の
-
17:
周りの女性と自分の違い。疎外感。
またまた自己肯定感に関する話題になってし
-
15:
オーラがだだ広がり
スピリチュアル好きなので、今まで色々な方
-
14:
他人軸
HSPやエンパスの人は他人軸と言われます。
-
13:
猫背、巻き肩
生き方が姿勢にも出てしまっているのか、私
-
12:
振り幅が大きすぎる。自分のポテンシャルエネルギー
昔から自分のポテンシャルエネルギーを持て
-
11:
好きな人
いつも記事が暗いので今回は前向きな記事を
-
10:
自己否定感、許すこと
よく人を許すのは難しいといいますが、私に
-
9:
トラウマ解消のためのエッセンス
最近、イベントで購入したフラワーエッセン
-
8:
物を増やさない生活
なるべく物を増やさない生活を心がけていま
-
7:
オレンジ色のエネルギー
色にはエネルギーがあるらしいです。オレン
-
6:
私の前世 その①
数ある私の前世のうちの1つの話。リーディ
-
5:
前世リーディング
今まで前世について色々な方に見ていただく
-
4:
言いたいことを言えない問題
小さい時から自己主張が苦手でした。ずっと
-
3:
食事とエンパス
暑い日が続きますね。体力がないので夏バテ
-
2:
人生のテーマ
人にはそれぞれ人生のテーマがあるように感
-
1:
はじめまして
自己主張、自己表現が昔から苦手な私が、現